
1,320円(本体1,200円、税120円)
素朴で温かみのある雰囲気が益子焼のミニ甕です。
食卓に自然と馴染む伝統的な3種のカラーがいずれもの魅力的。
セットで揃えて使えば、キッチンや食卓に統一感が生まれます。
小ぶりな甕は冷蔵庫でも場所をとらないので梅干しやふりかけなど毎日のご飯のお供、塩や七味などの調味料といった日常的な食材の保存におすすめです。(密封容器ではありません)
益子焼ならではの土の風合いと手作り感が、使い込むほどに愛着を深めます。
シンプルながらも実用性を兼ね備えたこの甕は、日々の暮らしに温もりを添えるアイテムです。
多肉植物など小ぶりな観葉植物を植えてインテリアにするのもオシャレですね。
※購入に際しての注意事項
・蓋は甕本体にのせるのみで固定などはされません(蓋をのせても若干左右に動きます)。
・密封容器ではないので長期保存向けの商品ではございません。
・焼き物の性質上、釉薬のムラ、釉薬タレ、ピンホール、鉄紛(黒ポチ)などが発生する場合がございます。また同じデザインの器でも色の出方やサイズに若干の違いがあります。
・非常に微妙な色合いを表現している器のため、撮影時の照明やご覧いただくPC・スマホのモニターにより実物の色味とは違いがあることを了承ください。
・使用前に米のとぎ汁で煮沸して「目止め」をすることで、汚れや臭いの原因を防ぐことができます
【益子焼】
【-蓋込サイズ- Φ7×8.7cm】
【食洗器 ×】
【電子レンジ 非推奨】
この商品を購入する
食卓に自然と馴染む伝統的な3種のカラーがいずれもの魅力的。
セットで揃えて使えば、キッチンや食卓に統一感が生まれます。
小ぶりな甕は冷蔵庫でも場所をとらないので梅干しやふりかけなど毎日のご飯のお供、塩や七味などの調味料といった日常的な食材の保存におすすめです。(密封容器ではありません)
益子焼ならではの土の風合いと手作り感が、使い込むほどに愛着を深めます。
シンプルながらも実用性を兼ね備えたこの甕は、日々の暮らしに温もりを添えるアイテムです。
多肉植物など小ぶりな観葉植物を植えてインテリアにするのもオシャレですね。
※購入に際しての注意事項
・蓋は甕本体にのせるのみで固定などはされません(蓋をのせても若干左右に動きます)。
・密封容器ではないので長期保存向けの商品ではございません。
・焼き物の性質上、釉薬のムラ、釉薬タレ、ピンホール、鉄紛(黒ポチ)などが発生する場合がございます。また同じデザインの器でも色の出方やサイズに若干の違いがあります。
・非常に微妙な色合いを表現している器のため、撮影時の照明やご覧いただくPC・スマホのモニターにより実物の色味とは違いがあることを了承ください。
・使用前に米のとぎ汁で煮沸して「目止め」をすることで、汚れや臭いの原因を防ぐことができます
【益子焼】
【-蓋込サイズ- Φ7×8.7cm】
【食洗器 ×】
【電子レンジ 非推奨】
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
495円(本体450円、税45円)
-
605円(本体550円、税55円)
-
968円(本体880円、税88円)